
メニューは、
●ジェノベーゼのパスタ・・・松の実、ニンニク、パルメザンチーズ、ペコリノチーズ、オリーブオイル、レモン、塩。昼食用と持ち帰り用に2回作ります。 パスタはトロフィエというねじれのあるショートパスタです。
●黄金スープ・・・肉と野菜、ハーブを卵白、とともに煮込み黄金色の透明なスープに仕上げたもの。きれいで美味しいスープですが、具がもったいないと一 緒に食べました。
●野菜とハーブのサラダ・・・トマト、きゅうり、レタス、玉ねぎ、ルッコラ、ベビーリーフなどにオレガノ、マシュマロウの花。ドレッシングは、オリーブオイルにみかん の花酢(花びらも一緒に)とシークワーサー酢、塩、アガペーシロップ。
●ローゼルのゼリー・・・まずローゼルジュースを作り、ゼリーにしたもの。飾りはゼリー状にしたバジルシード、ブルーベリー、生クリーム
バジルは水に濡れると黒くなりますので、葉はペーパーでホコリを拭き取り使います。自宅で無農薬栽培しているものならこれで十分です。できるだけ若い葉を使います。成長しすぎているものは、葉も怖くなりますし、味も渋くなります。酸化もしやすいように思います。
色もきれいに美味しく出来上がりました。


午後は、ハーブチーズ、ハーブオイル 、ハーブビネガーなどを作りました。ハーブ類は、ローズマリー、タイム、オレガノ、ローレル、ペパーミント、赤紫蘇、イタリアンパセリ、赤唐辛子などを用意しました。
最後に残ったローレル、赤唐辛子、そしてシナモンを使って、好みのキッチン飾りを作りました。



